【初心者向け】VRChatにアップロードしたアバターを削除する方法|Avatar欄から消す手順を解説

【初心者向け】VRChatにアップロードしたアバターを削除する方法|Avatar欄から消す手順を解説のアイキャッチ画像

【初心者向け】VRChatにアップロードしたアバターを削除する方法|Avatar欄から消す手順を解説

「テストでアップロードしたアバターがVRChat内に残ったまま…」

Build & Publishで作ったアバターを試したあと、「やっぱり消したい」と思ったことはありませんか?

この記事では、VRChatの「Avatar一覧」から不要なアバターを削除する方法を、初心者向けにわかりやすく解説します。

公式サイトから数クリックでできるので、ぜひ試してみてください。

目次

🎯 この記事はこんな人におすすめ

  • テストでアップロードしたアバターを削除したい
  • 同じような名前のアバターが並んで混乱している
  • もう使わないアバターをすっきり整理したい
  • Quest/PC両方アップしたけど、片方だけ消したい

🧭 VRChatのアバター削除はどこからできる?

アバターはVRChat内やUnityからでは削除できません。
アップロードしたあとにVRChat内の一覧から消すには、公式サイトにログインして操作する必要があります。

操作は数ステップで完了するので、下記の手順を参考に進めてみましょう。

🗑 VRChatアバター削除の手順

不要になったアバターは、VRChatの公式サイトからいつでも削除できます。
スマホからも可能ですが、PCからの操作がおすすめです。

STEP

VRChat公式サイトにログイン

まずは、以下のURLからVRChat公式サイトにアクセスし、自分のアカウントでログインします。

▶ VRChat公式ログインページ

STEP

「Avatars」メニューを開く

  1. 左側のナビゲーションメニューから 「Avatars」 を選択
  2. 「My Avatars」左のボタンをクリック
  3. 削除したいアバターを選択
VRChat公式ページのAvatars画面からアップロードしたアバターリストを開く様子
My Avatarsをクリックするとアップロードしたアバターリストが表示されます
VRChat公式ページのAvatars画面から削除したいアバターを選択する様子
アバターリストから削除したいアバターを選択します
STEP

削除

いよいよアバターを削除します。

  1. アバターのタイトル右にある鉛筆マークをクリック
  2. 「Edit Avatar」ウィンドウ下にある「Delete Avatar」をクリック
  3. 確認ダイアログが表示されるので、問題なければ「Delete」をクリック
  4. 削除完了!
VRChat公式ページAvatars画面で削除したいアバターの編集ボタンを押す様子
鉛筆マークをクリックして編集画面を開きます
VRChat公式ページのアバター編集画面で「Delete Avatar」ボタンを押す様子
「Delete Avatar」をクリック!

削除後は、そのアバターはVRChat内の「Avatars」メニューにも表示されなくなります。

⚠ 削除時の注意点・よくある質問

一度削除したアバターは復元できますか?

いいえ、削除したアバターは復元できません
あとから使う可能性がある場合は、念のためプロジェクトフォルダをバックアップしておきましょう。

Quest用とPC用、どちらも消えますか?

はい、1つのアバターを削除すると、PC用/Quest用の両方が消えます
しかし、PC用/Quest用で別々のアバター(2体)としてアップロードしている場合は選んだほうだけ削除されます。

Unityのプロジェクトには影響がありますか?

削除しても、Unity内のプロジェクトやファイルには影響しません
再アップロードや別名での再構築も可能です。

削除は「VRChatアカウント上のアバターを消す操作」です。Unity側のファイルはそのまま残るので安心してください。

🎉 まとめ|不要なアバターは定期的に整理しよう

テストでアップロードしたアバターや、使わなくなった古いアバターは、VRChat公式サイトからいつでも削除できます。

アバター一覧がごちゃごちゃしてきたときは、定期的に整理するのがおすすめです。

削除方法を知っておけば、安心してテストアップロードもできるようになります。

ほかにもアバター改変で困ったときは、下記の記事も参考にしてください👇

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次